糟屋郡須恵町で活動している少年サッカーチームです!よろしくお願いします。
last entry archives profile
comment link ☆占☆い☆ admin
material by 空色地図
template by xxx
qrcode
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

2023.12.06 Wednesday -

U−11サッカー大会のお知らせ

平成19年8月25日(土)26日(日)は宮若市スコーレ若宮にて『U−11サッカー大会』が開催されます。須恵アザレアFCもこの大会二参加することになりました。対戦相手は小佐世保FC・宮の陣・今宿と初めて対戦するチームばかりです。詳細はまたご連絡致しますので5年生はあと一ヶ月間しっかりトレーニングを積んで下さい。優勝目指して頑張りましょう!

2007.07.25 Wednesday comments(0)

講習会の模様です!

SN390002_0002_0001.jpg
日曜日はストレッチ講習会を健康広場にて行ないました。今回の講習会には、日本文理大学助教 合原先生他2名の先生をお招きして参加者19名にて開催いたしました。はじめはストレッチをかねたランニングをおこない、ラダートレーニングの方法、サッカーという競技に結びつくトレーニング方法(体の使い方)を教えていただきました。講師の合原先生は、いまどきのイケメン先生で現在、大学のアスリートたちに対して講義や指導を行っておられ、指導ポイントを的確に指導していただきました。このような講習会を行うことで私たち指導者はもちろんのこと、子ども達にも良い刺激になったのではないかと考えます。おかげさまで私も体ががちがちです!! これからも講習会のメニューをとりいれて頑張っていきましょう!合原先生ありがとうございました。

2007.07.23 Monday comments(0)

卒業生との練習試合

先週の土曜日は昨年度の卒業生を招いての練習試合を行ないました。この日は中体連の予選と重なっていた為、中止も考えていましたが、練習会場も確保していて為開催いたしました。忙しい中、予選終了後に9名の選手が駆けつけてくれました。3時よりさっそく試合を始めました。卒業から4ヶ月近くしか経過していないのですが彼らがを見ると懐かしさを感じてしまい、現役の部生よりも卒業生のプレーにばかり目が言ってしまい、何のための練習試合か分からなくなりました。現在、卒業生はクラブチーム、各中学校部活動と別々の道を歩みだしました。しかしながら今回のようにアザレアFCがある限り卒業生が集まり一緒にプレーをする機会はできる。また、現役生とのつよいパイプも作ることが出来る。このような機会を作っていくことも今後私たちのクラブには必要となるのかと考えています。現役生にとっては多少(?)物足りない面もあったでしょうが(中学生も今回は気合を入れてやってなかったので。ということにしておきます)パス回しや守備の面での考え方などをストップゲームを通じて理解することが出来たのではないかと思います。
卒業生の皆さん、ありがとうございました。
PS.卒業生は基礎を再度徹底して練習すること!

2007.07.23 Monday comments(0)

久しぶりの練習

台風一過といいますが、なかなかすっきりしない天気が続いています。おかげで練習も中止ばかりで、少々あせっている今日この頃です。久しぶりに練習を見ましたが、雨天中止が多かったせいか、練習もダラダラ・・・。6年生は気合十分でやっているようでしたが5年生に熱がはいっていないようで、どうしたものかと頭を抱えてしまいました。
続けて練習をすることが出来ればだんだん集中力も上がってくるのでしょうが、早く梅雨が明けないかと祈るばかりです。

2007.07.20 Friday comments(0)

7月の日程が決まりました!

遅くなりましたが7月の日程を報告いたします。雨ばかりで練習が出来ず残念ですが皆さんで頑張りましょう!
7月14日(土)通常練習
7月15日(日)練習試合  かぶとの森運動公園  対戦 篠栗他(詳細未決定)
7月16日(月)お休み   (監督の家族サービスDEY)
7月21日(土)13:00〜   若杉の森運動公園にて紅白戦(昨年度0B数名参加予定)
7月22日(日)13:00〜   第1回ストレッチ講習会 
7月28日(土)29日(日) 第3回須恵チャレンジカップ2007(若杉の森運動公園)
             〈予選対戦相手〉 太宰府 ・ 志免F
※ 各チームともだんだん力を付けてきています。負けないようにしっかりトレーニングをしていきましょう。

2007.07.10 Tuesday comments(0)

ストレッチ講習会

私も含め、子ども達は体が硬い!!ということで、ストレッチ講習会を行ないます。詳細は次のとおりです。
(目的)現在、子ども達の成長過程は、栄養環境の改善等により著しく変化しており、私たちの子ども時代と比べられないほどのめぐまれた体格をもっています。しかしながら、それと期を同じくするように幼少期における関節や筋の炎症いわゆる『スポーツ成長痛』が多く見受けられるようになりました。多くの原因は骨の急激な成長に筋や筋肉がついていけないことがあげられます。その筋や筋肉をストレッチにより効果的に和らげることは、成長期の子ども達の体を守ることはもちろんのこと、今後の子ども達の運動能力向上にもつながります。今回、講師の先生をお招きして、スポーツ選手に必要不可欠なストレッチ技術の向上を図り、チームの運動能力の向上を計ることを目的とし開催いたします。
(主  催)須恵アザレアFC・須恵アザレアFC保護者会
(内  容)専門講師によるストレッチ講習 【講師】日本文理大学助教 合原勝氏
      日本ストレングス&コンディショニング協会認定資格
(講義内容)サッカー競技におけるストレッチの重要度・サッカー競技に必要なスト
レッチ・ラダー等を使ったアジリティトレーニングメニュー
(開催日時)平成19年7月22日(日)開始13時00分 終了15時00分(予定)
(場  所)健康広場 【雨天時】あおば会館
(対 象 者)須恵アザレアFC部員並びに父兄
       ※父兄の方のご参加を必ずお願いします。家庭での子ども達へのスト
レッチ指導を行っていただきたいため
(持 参 品)運動できる格好・筆記用具・上履き(雨天時)

2007.07.10 Tuesday comments(0)

公式大会と練習試合のちがい

大会の参加について考えます。この大会において子ども達が大きな勘違いをしていることに気がつきました。それは、『大会に出場する』=『大会にて結果を出す』で終わってしまっている点です。確かに間違ってはいないのですが、子ども達の場合、大会とは色々なスタッフおよび参加チームが一堂に集まり運営を行っているものであり、『参加する』ということは、『その大会の運営に参加する』ということを勉強していく場でもあるのです。また、団体で参加をする以上、個人のあらゆる行動がチーム全体の行動になる、もし個人で間違ったことをしてしまうと、チーム全体に迷惑をかけることになる、その部分はサッカーのプレーで大切な『チームのために個人が出来ることを考える』というテーマと同じことではないでしょうか?練習試合は練習の結果を試す機会であり、『練習の延長』です。今回の子ども達の大きな勘違いは思ったより深刻に受け止めています。初めて大会に参加する為分からなかった部分もあるとは思っていますが、今回を機にしっかり認識してもらいたいと考えています。スタッフ一同、その点にも着目して指導をしていかなければと考えております。

2007.07.02 Monday comments(0)

さわやか杯予選を終えて

先週末においてさわやか杯粕屋地区予選が開催されました。3年ぶりに全国につながるサッカー協会主催大会に出場するとあり、懐かしさや緊張感やらが共存していました。
このチームは現段階ではチーム全体でサッカーをするということを学びだしたばかりであり、どういう形で試合を行えるか、どう臨めるのか、チームのために自分は何をしたらいいのかを考えることができるかをテーマにかかげており、テーマをクリアすることでチーム自体が次のステップへ進めると考え試合にのぞみました。
予選1試合目は宇美ジュニア戦。前半は須恵のパワープレーが機能し、2-1で折り返しました。しかしながら、後半はサイドの裏をつかれだし、フォーメーションのバランスが崩され失点。結果敗退しました。続く久山FC戦。前半、順調に得点は重ねますが、バックスのバランスが悪く失点。同点のまま折り返しました。後半からは4バックのラインを常に意識させることに成功し、バックスが安定。そこから得点ラッシュで勝利をつかむことが出来ました。
二日目の決勝トーナメント1回戦は勢門ウイングス戦。完成されたチームとの対戦は勝負はともかくチームにプラスになる試合でした。結果5-0で完敗でしたが、どこが違うのかが明確になり、トレーニングのポイントも確認することが出来ました。この大会結果はどうであれ収穫の多い大会となりました。次の須恵カップに向けて精進するべし!

2007.07.02 Monday comments(0)

1/1
(C) 2024 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.