糟屋郡須恵町で活動している少年サッカーチームです!よろしくお願いします。
last entry archives profile
comment link ☆占☆い☆ admin
material by 空色地図
template by xxx
qrcode
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

2023.12.06 Wednesday -

社会人大会をおえて

日曜日に行なわれた須恵町社会人大会。天候にも恵まれ大変良い大会となりました。往年のメンバーから十代の子達まで広い年齢層があつまり、試合内容もクリーンな良い試合が多数行なわれました。数年前から須恵町のサッカー関係者が一同に会する場所を作りたいと思い悩んでいましたが、関係各位の協力もあり今年度開催できる運びとなり、ほっとしていることところです。私個人は出場しておりませんが、つい最近まで小学生だった子達がアザレアFCの卒業生が社会人としてチームでプレーをしている姿を見ることができ、今までやってて良かったなと感じております。今後もこの大会が続いていくよう努力したいと考えております。

2007.05.29 Tuesday comments(0)

第1回社会人大会

須恵町サッカー協会より。5月27日(日)須恵町若杉の森運動公園多目的グラウンドにおいて第1回須恵町社会人サッカー大会が行なわれます。協会初の運営大会ということもあり気合をいれております。須恵町在住の6チームが参加してトップを狙います。参加メンバーの皆さん頑張ってください!

2007.05.24 Thursday comments(0)

トレーニングマッチレポート!!

5月19日(土)は志免Fさんをむかえて全学年を対象としたトレーニングマッチを行ないました。天気も快晴でまさにサッカー日和。おまけに芝生での試合とあり、子ども達が大変うらやましく感じましたが、早速レポートいたします。
トップチームは先日のトレーニングの課題をうまく修正しようとはしていました。ボールコントロールの正確性であったり、ロングを使いすぎないなどの点です。しかしながら、サイド攻撃に関してはまだ少なすぎるという印象を受けました。結局3本試合を組みましたが、サイドからの有効な攻撃が見られてのは3本目だけで、その数もかなり少ないものでした。サッカーは中盤をうまく機能させないとFW・DFがいくらうまくてもチームとして機能しません。夏に向けた課題がはっきりした試合でした。
B・Cチームに関しては、試合経験を積むという点ではいいトレーニングとなりました。ただ、少し気になっていることは5年生15人の中で少し差が出てきたことです。この差は技術力ではなくて『サッカーに取り組む気持ち』です。私は何でもそうだとは思いますが、気持ちの大きさで様々な事を吸収する量が変わってくると思っています。ですから、この差が大きくなって行かないことを心からねがっています。
Cチームは団子サッカーから大きなサッカーへ変わってきました。サッカーがだいぶ定着したようでいい傾向です。あとは全員が勇気を持ってドリブルできる子になってほしいと感じています。
以上のようなレポートです。あとは皆さん練習で頑張りましょう!(私が一番頑張らない汗!)

2007.05.22 Tuesday comments(0)

デットマールクラマー氏 レセプションに参加!!

20070521_295524.jpg
5月20日(日)は服部選手からお誘いを頂き、須恵町サッカー協会3名で「日本サッカーの父」ことデットマールクラマー氏の講演会及びレセプションに参加しました。デットマールクラマー氏は釜本協会副会長や岡野会長が現役時代にコーチングを受けた方でメキシコ五輪での快挙もクラマー氏の指導が大きな原動力となったそうです。講演ではサッカーとは自分の生き方、人生につながるものであり、サッカーを通じて自分を高めていくことこそが大切であると教えていただきました。私自信も感銘を受けるところが多く、子ども達へうまく伝えることが私たちの役目だとあらためて気を引き締める機会となりました。レセプション(懇親会)ではクラマー氏はもちろんのことリトバルスキー監督や岡野会長、釜本副会長、アビスパ選手、福岡県協会関係者とそうそうたるメンバーが参加されており、私たち3人は場違いな場に来たと困惑したおりましたが、須恵町協会会長が到着され少し肩の荷がおり参加する運びとなりました。式典中、岡野会長の挨拶のがあり、をクラマー氏の語録の中で、心に残っているものをご紹介いただきました。ドイツ語だったので覚えてはいませんが、「自分に打ち勝つことこそ最高の勝利であり、最高の喜びである」というもので、子どもから大人まで、サッカーだけでなく人生においても大変重要なことであり、自分に負け続けることは人生の敗者になることにつながってしまう、常にチャレンジの精神を持ち続けることが大切であると。まず私がこの言葉を胸に刻んでいかなければと強く感じました。
レセプションは役2時間ほどあり、抽選会やサイン会などもあり大変和やかな雰囲気で終了しました。ミーハー心が揺れ動き、写真やサインももらってしまいました。(これが最初からの目的だったのでは・・・。)このような大変貴重な体験は今後無いかもしれないと考えるとこのような機会を与えていただいた服部浩紀選手にはあらためて感謝しております。ありがとうございました。

2007.05.21 Monday comments(0)

レセプション風景

20070521_295536.jpg
レセプションのひとコマです!リトバルスキー監督かっこよかったです。アビスパも是非強くしてください!

2007.05.21 Monday comments(0)

コカコーラキッズDAY!

報告が遅れましたが、5月13日(日)はアビスパ戦のコカコーラキッズDAYに参加をしました。コカコーラさんからお話を頂いて実現した企画で、試合前の入場時のエスコートやDJ体験、始球式などを体験させていただきました。DJ体験はあの信川竜太(字が違うかもしれませんが・・・。)さんや服部浩紀選手と一緒に、子ども達の事前試合をジャックしました。「ゴール!アウェイ側○○選手先制です!」「選手の交代をお知らせします」など最初小さかった声もだんだん大きくなりスタジアム全体に力強く響いていました。エスコートキッズはアビスパ選手と入場する役と先導でJリーグフラッグを持って入場する役と花束贈呈役があり、それぞれ事前練習を行ない本番に備えました。選手と話ができるとあって大興奮で、本番大丈夫かと不安でしたが堂々と入場してくれました。終了後「あの選手は優しかった」や「あの選手は大きかった」など様々な思いがあったようで今までにない(?)笑顔がありました。キャプテンは始球式という大役があり大変緊張気味でしたが、1万人の観衆が見守る中、見事なキックを披露してくれました。(ボールはインサイドキックなのにそれてしまいましたが・・・)
アビスパは見事な敗戦で腹立たしかったのですが、子ども達が大変貴重な体験ができたこと、すばらしい笑顔が見れたことが今回のイベントの大きな収穫でした。コカコーラの北川課長、藤井課長貴重な体験をありがとうございました。
ちなみに当日の写真をアップしたかったのですが、管理者技術不足のため貼付してません。すいません!

2007.05.18 Friday comments(0)

練習試合結果

先週土曜日の総括をレポートします。篠栗少年サッカークラブを招待してトレーニングマッチを行ないました。天気は汗ばむほどの快晴で最高のサッカー日和でした。この日はトップが2試合+20分1本、サテライトが3本(15分2本+20分1本)の内容で進めていきました。サテライトについては前回の宇美東小学校での試合を受け、かたまらない、味方の邪魔をしない、声を出そう!を目標に設定していましたが、立ち上りの一本目はやはり、ボールにかたまりすぎて思うような試合運びができず、個人もドリブルをするスペースをもてないなど前回同様の問題点がありましたが、試合後のミーティングで子ども達から『かたまりすぎやった』や『ドリブルしてない』などの言葉が聴かれ、二本目以降は見違えるようにいいプレーが見えてきました。今後はもっと個人のスキルをあげて試合の中でどんどん仕掛ける自信を付けさせていくことが課題であると感じました。
トップについては1本目6−0と大勝したのですが、中盤を省いたカウンターサッカーになってしまっていました。これはFWの能力とボランチ以下のキック力でなせることで一見いいように思われがちですが、個人の能力だけで取った点はチームとしてはあまり喜ばしいものではなくこの時期はむしろサッカーの内容が重要であると考えます。自分たちでどのようなサッカーをしたいのか、そのためにはどうしたらいいのかと考えることが大切であり、考えることで子ども達のイマジネーションが広がり、しいては低学年達へいいお手本ができるという相乗効果がえられます。以上のことを意識させ最後の試合を行ったのですが、私が大変感心したことはこのチームは修正能力が大変高く、自分たちのサッカーを考えチャレンジすることに取り組み、結果を出すことができました。また、ポジションを変更したり、メンバーを入れ替えても、試合運びが変わらないなどいい意味でビックリさせられるトレーニングマッチになりました。

2007.05.14 Monday comments(0)

練習試合

今週土曜日は健康広場にて練習試合を行ないます。篠栗さんに来ていただきトップ、サテライトの試合です。久しぶりの試合ですので楽しみです。結果は後日報告を致します。

2007.05.11 Friday comments(0)

久しぶりの練習!!

ゴールデンウイーク明けの初練習がありました。高学年、低学年ともゴールデンウイークは良く遊んだみたいで少しバテ気味の感があり、いいような悪いような・・・。そんな中六年生はしっかりまとめようと声を出し指導をしていました。4月からの成長が感じられる一面でした。5年生は伸びてきたいる子とそうではない子が少し出てきたようです。5年生以下の子ども達に言えることですが、人の話を聞く態度であるとか、ガマン強く練習に取り組むであるとか、言われている内容を自分の言葉としてとらえるだとか、そういうことができている子はやはり伸びてきているなと感じます。いくら運動神経が良くても(ちなみに『運動神経』と呼ばれる神経は無いんです。反射や耐性等を総合してそう呼ぶそうです。)前記のことが無い子達はやはりへたくそ。これは学校の勉強や家庭においても同様のことが言えるのではないでしょうか。やはり子どもに関わる全ての大人が意識して教えてあげることが必要です。特定の人間だけが伝えてもそれ子ども達にとっては吸収し難く、やはりアザレアFCに関わる全ての方が子ども達のため協力いただけることを期待しています。
今週土曜日は練習試合、日曜日はイベント参加と忙しい週末にはなりますが、頑張っていきましょう!

2007.05.08 Tuesday comments(0)

コカコーラキッズDAY参加について

長いゴールデンウイークが終わりました。筑前支部では全日の予選が行なわれているころです。ちなみに今年から全日に参加した小野FCは順調に予選を突破しているようで是非頑張ってください!
平成19年5月13日(日)は縁あって株式会社コカコーラウエストジャパンのご好意により、アビスパ福岡VS京都パープルサンガ戦のエスコートキッズに我がアザレアFCが招待されました。4月に続き5月もプロの試合のイベントに参加できるとは・・・(涙)。こんな機会はめったに無いので是非楽しんでもらいたいと思います。対象は5.6年生です。
これからは全日の結果を元にアザレアの現在のレベルを計っていこうかと考えています。おのずと練習も厳しくはなると思いますが頑張って付いてきてほしいと思います。

2007.05.07 Monday comments(0)

1/1
(C) 2024 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.